前へ
次へ

法律相談をする際に必要なものとは

弁護士に法律相談をする場合、事件を依頼したいのであれば、必ずその旨を伝えるようにしましょう。その際に、具体的な弁護士費用を尋ねておくこともポイントになります。ただし事件の依頼を受けるかどうかは、弁護士の判断によるので、必ず受けてもらえるというわけではありません。法律相談をした弁護士によっては、事件の依頼ができない場合もあるので、その点を理解しておくことが大切です。法律相談をする際に持って行った方がよいものは、相談する内容によって異なります。例えば離婚に関する相談であれば、本人の戸籍謄本や結婚生活の経過を示したメモ、自分名義になっている財産のメモなどです。他にも自分名義の不動産の登記簿謄本や住宅ローンの契約書などを用意しておくのがいいでしょう。相続に関する相談であれば、亡くなった人を中心とする親族関係図や亡くなった人の名義になっている財産のメモなどです。他にも亡くなった人が称している不動産の登記簿謄本も持参するのがいいでしょう。

Page Top